【ヒメコバンソウ】育て方・増やし方の方法

ヒメコバンソウの画像です。 帰化植物

ヒメコバンソウについて

ヒメコバンソウの画像です。

分類はイネ科コバンソウ属ヒメコバンソウになります。

漢字では姫小判草と書き、コバンソウに似ている小さな三角形の穂をつける事が、名前の由来になっているそうです。

小さな花が穂状に咲き、花穂を手に取って振るとかすかに音がする事から、スズガヤという別名もあります。

花言葉は私の心に気が付いてで、振るとかすかに音がする様子が由来になっていそうです。

穂をドライフラワーにする事で、長期保存が可能になり、花瓶やアレンジメントへの生け花、リースやドライフラワーアートの材料として利用できます。

庭園や花壇での栽培に向いており、切花としても人気がある植物です。

 

観賞方法

鉢植え、お庭等。

 

原産国

ヨーロッパ。

 

 

 

 

育て方

 

用土

排水性が良く、湿度をある程度保てる土を好みます。

 

肥料

特に必要ありませんが、春の開花前に有機質肥料を与えると成長が良くなります。

 

置き場所

日当たりの良い場所を好みます。

夏場の直射日光が強すぎると葉焼けを起こす可能性があるので、半日蔭等に移動させるか、遮光ネット等で日差し対策をしてあげましょう。

 

水やり

春から秋は土が乾燥してからたっぷりと水をあげましょう。

夏場は朝か夕方の涼しい時間帯に水をあげて下さい。

冬場の水やりは控えめにして下さい。

 

もっと山野草を知りたい人はこちらから

苔植物を知りたい人はこちらから

シダ植物を知りたい人はこちらから

 

苔、シダ植物、山野草のご購入はこちらから

 

 

植え付け

植え付けの際は根を傷めないように注意しながら植え付けてあげましょう。

 

 

 

 

 

増やし方

ヒメコバンソウの画像です。

 

種まき

春先が種まきの適期になり、用土の上に種をまき軽く土を被せてあげて水をあげます。

約2週間程で発芽してくれます。

 

株分け

春か秋が適期になります。

株を分割する方法で、大きい株を分けてあげ、植え付けてあげると根付いてくれます。

 

 

もっと山野草を知りたい人はこちらから

苔植物を知りたい人はこちらから

シダ植物を知りたい人はこちらから

 

苔、シダ植物、山野草のご購入はこちらから

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました